弊社コンタクトセンターは、

・マドンナ     (お客様満足度を最大化する人)
・ラウンダー    (チームの成果を最大化する人)
・スーパーバイザー(チームの成果を最大化する人)
・センター長    (センターの成果を最大化する人)

といった役割に分かれています。
※スーパーバイザーによっては複数チームを担当することもあります。

 

それ以外にも、システムチーム、納品チーム、
品質管理チーム、営業チーム、等ありますが、
どの環境でもイキイキと仕事を楽しみ、成果を最大化している人は、

「求められる役割において、自分の強みを発揮」

していると感じます。

 

「自分の強みとは何なのか?」

多くの人は思春期で自分自身を内省し、
就職活動において、自己分析を行います。

自分の強みを自覚しておくことは、
仕事で充実感を得るために、とても大事なことだと思います。

 

「強み」とは、自らの性格に大きく影響します。
なぜなら、

その性格から生まれている特徴を、
どのように発揮して周囲に貢献しているか?

が「強み」だからです。

自分の性格を知る手段として、
多くの場合、

周りからのフィードバック

により『自分を知る』のですが、
ここには落とし穴があります。。。

 

(この続きはメルマガにて)

——————————————————

6月12日、メールマガジン最新号を配信いたしました。

今号では、

「 強みを見つけるための性格診断 」

について、様々な性格診断手法、そして、
コンタクトセンターでどのように活かせるのかをご紹介しています。

メルマガでしかご紹介していないお話もございますので、
ご興味のある方は、ぜひメルマガ登録くださいませ!

ダーウィンズメルマガ

 

▼▽▼▽▼ 今月のメルマガ ハイライト ▼▽▼▽▼

・ 「強み」の根本、心理学的考察

・ 遺伝傾向を知る「性格診断」

・ マドンナ採用に性格診断は有効か?

・ 強みをコンタクトセンターで発揮する

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼